みなさん、こんにちは!
本日のブログはスタッフみづきが担当します(・∀・)

9月入ってもまだまだ暑いーーー
去年の今頃の写真をふりかえったら、一枚羽織ってました
いつ秋になる事やら・・・(・∀・)
ぬくさんもブログに載せていましたが、
先日の日帰り越前ツアー天気良すぎでしたーーー!!
休憩中にかなーり焼けた気がします(・∀・)

この日は大所帯ー!
せっかくの大所帯なんで船着き場で「新学期に撮るクラス写真」スタイルで写真撮りました(・∀・)

一部不良生徒がおりますねーーー(・∀・)(笑)
天気も良く時間もあったので目の前のビーチで水遊びしたりー!

天気も良くて水温もほどよくてこのまま一杯飲みたいーなんて話してました(・∀・)!!
肝心の水中はーーー

キレーーーイ!!!!20m下の水底まで見えます!!

沖縄越えですよーーー!!!
お魚もむれむれで、上を見上げたらスズメダイにアジにイワシに魚群が通りすぎる・・・!
テンションの上りを押さえきれませんでした(・∀・)
越前って切り立つ岩が多くって、地形も楽しめるんですよねー

安全停止中もこーんな綺麗な写真が撮れて
さいっこーの夏の思い出ができましたね♪
そうそう、この越前の透明度をも超えるポイントがあるってご存知ですか!?
透明度50mオーバー!

熊本県天草でかーなーりーレアな湧水ダイブができちゃいますよ!
天草ってどこ・・・!?
ココです!!

愛知から飛行機で4時間九州は熊本へ!

熊本の左にある離島の北部に位置するのが天草です!
着いたらまずは湧水ダイブ!

二日目は天草の名ポイントへ!
現地サービスの方からお写真送っていただきました!

透明度抜群!

あたたかい地方らしくテーブルサンゴが広がっていたり、

岩までカラフル。
そしてそして、天草の冬はナイトが有名!!
ナイト目当てに天草に来る方もいるんだとか
1月の天草には本州よりはやくダンゴウオが出現!

ちなみにこの子は越前ツアーで出会ったダンゴちゃんです(V)o¥o(V)
天草のダンゴは皆さんの目でお確かめくださいー!
そしてメインはヒイラギ!!!
ヒイラギ、手のひらサイズの銀色のおさかな!
大瀬崎でも2,3匹で泳いでるのをよく見る普通種ですが・・・
天草のヒイラギは普通じゃない!
その数なんと1万匹!!
ヒイラギの大群が流星のように飛び交うんだとか・・・(・∀・)
皆さんの目でお確かめください(・∀・)!!
最終日は観光ですよー!最後まで熊本満喫しましょ!
熊本と言えば・・・大自然!!阿蘇の自然を満喫したり、
ドルフィンウォッチングにも参加できるかも!?

御蔵島にも負けない遭遇率!!だそうですー(・∀・)♪
1/10-13(金-祝月)開催なので一日だけお休み取っていただければ参加出来ちゃう方もいるのではーーー!?
新年初ダイブは天草BIGツアーでむかえちゃいましょー!
BIGツアーは仮予約OK!
気になる方はお声かけください♪
それではまた明日ー!